ご予約や詳しいお問い合わせ先はこちら→https://ameblo.jp/iro-toridori-rainbow/
受付終了
最終更新日:2021/03/16
開催日 | 2021年04月16日 |
---|---|
開催時刻 |
|
開催場所 | with mama 千葉南店モデルハウス |
定員 | 各回3名 |
講師 | イロトリドリ スズキサキコ |
参加費 | 2500円(くつえらび勉強会、足形アートWS全部込み!) |
備考 | オリジナルメジャー、スケールプレゼント付き! |
お子さまの身長や体重は定期的に計測している方も多いと思いますが、
足の状態、足の形、足のサイズ…
どのくらい知っていますか?
正しいくつえらびをしないと…
⚠「扁平足」「外反母趾」のトラブルを招くかも…
⚠転びやすくなったり、怪我の原因になるかも…
⚠歩くと痛い、スポーツが出来ない、ちゃんと走れない…
小さな子は特に、くつが小さいとか痛いとか、ちゃんと言葉にしてお知らせ出来ません。
だからママやパパが、お子さまの足や靴について正しい知識を持つ事がとっても重要です!
くつえらび勉強会では、こんな事をお伝えします
👇
既に歩いたり走り回る事が出来るキッズにもオススメの内容です👐
♪お子様の足の計測(ただ足の長さを測るだけじゃないんです♩)
♪足っていつ頃完成するの?
♪足本来の働きって?
♪足の障害ってどんな事があるの?
♪どんな靴を選べばいいの?
♪靴のお手入れ方法は?
♪季節によって靴は変えるの?
♪正しい靴の履き方・脱ぎ方って?
また、ファーストシューズの選び方についてもお伝えします
👇
子供の足の成長について
足の成長に欠かせない事
ファーストシューズはいつから履くの?
「子供靴」との違いは?
「子供想い」の選び方と、サイズの合わせ方
おうちでも計測出来る!
オリジナルメジャー、スケールのプレゼント付きです👌
元気な足を育むために。
大人になっても、おじいちゃんおばあちゃんになっても健康な足でいるために。
「こども想いのくつえらび勉強会」に参加してみませんか?
足や靴について学んだ後は
足形でちょうちょを作れる足形アートをお楽しみください♪
各アートの詳しい内容はブログにまとめてあります!→https://ameblo.jp/iro-toridori-rainbow/entry-12525581051.html
ご予約や詳しいお問い合わせ先はこちら→https://ameblo.jp/iro-toridori-rainbow/
こちらのイベントは【with mama 千葉南店】のモデルハウスで開催されます!
こちらのイベントの受付は終了いたしました